青谷福祉会なりすなの取組みが新聞に掲載されました!
11月18日(水)の日本海新聞(東部版)に「青谷福祉会なりすな」さんの取組みが掲載されました。
20201125
鳥取県では、育児や介護をしながら働き続けられる職場環境づくりを担うワーク・ライフ・バランスの実践リーダー『イクボス・ファミボス』の取組みを推進していて、その『イクボス・ファミボス宣言』を実践している企業は600社を超えます。
今回、イクボス・ファミボス宣言企業の中から、仕事と家庭の両立支援などの取組みがとくに優れている企業として、青谷福祉会さんが表彰されました!!
https://www.pref.tottori.lg.jp/281131.htm
(第4回イクボス・ファミボス宣言優良企業表彰式(R2年11月11日)_鳥取県)
私がハローワークに勤めていた頃、求職者の方から『次は人間関係のいい職場で働きたい』という要望をよく耳にしました。人間関係のいい職場といっても、皆さんプライベートでも仲良くしたい!などではなく、職場のコミュニケーションが適切にとれる状態を望んでおられるんですね。
それぞれのライフステージで働きづらさを感じたとき、その会社にそれを支援する“制度”があるか?そして制度を活用するのはお互いさまという“風土”があるか?ということです。
こういったことも、人間関係のよさや働きやすさを図る上で、ひとつの考え方になり得ると思います。